焼肉家(本郷台)はランチが狙い目!メニューや値段と座敷はある?
こんにちは、yumezoです。
今回は本郷台駅から徒歩15分ほどの場所にある「焼肉家」という店名の焼肉屋をご紹介していきたいと思います。
国道23号線沿いにある『焼肉家』は2019年に5周年を迎え、5月21日にリニューアルもされているので以前より席数が2倍以上となり、店内はおしゃれになっています。
座敷も増えているので、子供と一緒のご家族でも気軽に入りやすいですよね。
自称「横浜で一番ホルモンにこだわったお店」として、店主が力を入れているホルモンは本当に美味しいですし、リピーターが多いです。
ホルモン以外のお肉も美味しいですし、良心的な価格から取り揃えていてお財布に優しいところも嬉しい限り。
今回は「焼肉家(本郷台)はランチが狙い目!メニューや値段と座敷はある?」の題材でご紹介していきますね。
◇目次
・焼肉家(本郷台)はランチが狙い目 ・メニューや値段は? ・焼肉家(本郷台)のホルモンがうまい! ・焼肉家リニューアルで店内は広々!座敷も増えて子供も行きやすい ①リニューアルして席数が増え、無煙ロースターを導入 ・まとめ
|
焼肉家(本郷台)はランチが狙い目
焼肉と言えば飲み物を飲みながら楽しむイメージを持つ人も多いと思います。
しかし、お昼から焼肉を楽しむ人も少なくないんですよ。
多少食べ過ぎてもお昼なら夜ほど気になりませんしね。
焼肉家も以前はやっていなかったランチをリニューアル後から営業しています。
夜は予約しておいた方が安心ですが、まだランチをやっていること自体知っている人が少ないからか、ランチは予約をせずとも入りやすいですよ。
おすすめは3切れずつ入った「牛カルビ&牛ハラミ2種盛」の焼肉ランチ。
キムチやナムル、スープ・ライスがセットでご飯は大盛無料。
しかも、このランチが焼肉ランチの中で一番安価で税抜き900円。(10食限定)
味も普通に美味しいのでお昼から手軽に焼肉ランチを食べたい時におすすめですよ。
メニューや値段は?
「焼肉を食べにいって注文すると、大皿のメニューばかりで食べきれない・・」という人もいると思いますが、焼肉家のメニューは1人前4切れのメニューが中心なので、色々な種類の焼肉を食べやすいんです。
1人前の量が少量に設定されているので、2人で食べに行っても食べきれないということはあまりありません。
そして、1人前のボリュームが少ない分、最終的な値段がかさみにくいです。
「味の濃い目・薄め」「コショウ抜き」など、前以て伝えれば出来る限りの希望を聞いてくれるのも嬉しいサービスです。
味濃いめが好きな人もいれば、味付け薄い方が子供を持つ親としては嬉しいですよね。
ランチメニューや値段は?
♢全品ライス大盛り無料
- 「牛カルビ&牛ハラミ」焼肉ランチ 900円
- 「牛ハラミ&赤身ロース」焼肉ランチ 1280円
- よくばりランチ 1280円
- 国産鶏・豚ランチ 1080円
- ボリュームランチ 1380円
- 黒毛和牛カルビランチ 1480円
- 上焼肉御膳 2980円
(焼肉ランチは、キムチ・ナムル・ライス・スープ付き)
その他にもメニューあり。値段は税抜き価格です。
ディナーメニューや値段は?
<前菜>
- 牛ハツ刺し 980円
<焼き物>
- 名物タン塩 880円
- 牛カルビ 680円
- 赤身ロース 780円
- 極上ホルモン塩 780円
<前菜・一品>
- チャンジャクリームチーズ 600円
- 新鮮サンチュ 590円
すべて税抜き価格です。その他にも多数メニューあり。
焼肉家のホルモンがうまい
まず結論から言いますと、焼肉家のホルモンを食べたら他のホルモンは中々食べることが出来なくなるかもしれません。
「ホルモンは苦手・・・」という人にもぜひ一度は食べてほしいのが、焼肉家のホルモンです。
臭みがなく食べやすいので、リピートする人も多いです。
厚みがあるホルモンなのに脂が優しい味わいなので、2人前はペロリと食べることができます。
そして想像していたホルモンよりも柔らかく食べやすいので、ついつい箸を伸ばしてしまうほどのおいしさです。
焼肉家のホルモンをよりおいしく食べるため、こだわりの焼き方があるんだとか。焼き方はいたって簡単。
- 皮面をしっかりと焼く
- 裏返し、脂が温まる程度焼けば食べごろ
- 何も付けずにいただく
このこだわりの食べ方を実践することで、本当においしいホルモンをいただくことができます。
ホルモン好きの方にはもちろんの事、「ホルモンが苦手・・・」という方にもぜひ一度食べてほしい一品です。
焼肉家リニューアルで店内は広々!座敷も増えて子供も行きやすい
焼肉が無性に食べたくなることありませんか?
元気を付けたい時や、友人や家族とワイワイ楽しみたい時などに焼肉はぴったりですよね。
①リニューアルして席数が増え、無煙ロースターを導入
5月末にリニューアルされているので、席数や座敷が増え、沢山の人が焼肉を楽しめるようになっています!座敷があると、子供と一緒にくるご家族は助かりますよね。
リニューアル後は、黒基調の店内に赤いライトがとてもおしゃれな印象です。
また、無煙ロースターを導入しているので焼肉のにおいが軽減されているようです!
焼肉のにおいが気になる方も、無煙ロースターならにおいが軽減されるのでランチタイムにも利用しやすいのではないでしょうか?
ランチメニューには、牛カルビ&ハラミランチ(900円・税抜)などがあり、週末だけでなく平日もやっています。
②おすすめメニュー5選
私が厳選したおすすめメニューがこちらです。
①極上ホルモン
最初に取り上げた通り、最高に美味しいホルモンです。
②こだわりタン
少し厚めのタンですが、柔らかく味が濃厚。
③ハツ刺し
クセがなくさっぱりといただけます。
④センマイ刺し
こちらもクセがなくさっぱりといただけます。
⑤冷麺
締めにさっぱりと食べやすいですし、スープまで美味しいです。
③予約をすると安心
リニューアルをして店内は広々となりましたが、予約できるので行く日が確定している場合は予約可能です。
小さい子連れのご家族はとくに、予約できるのは安心ですよね。
当日予約だけではなく、日付を指定しての予約もできるので、確実に席を取りたい場合は予約可能ですよ。
まとめ
「焼肉家(本郷台)はランチが狙い目!メニューや値段と座敷はある?」の題材でまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。
焼肉をお昼からお手軽に楽しみたい時はぜひ一度足を運んでみてください。
900円のランチは限定10食なので、予約しておくと安心です。
ホルモンのおいしさを中心にご紹介しましたが、他のお肉ももちろんおいしいのでぜひ興味ある方は食してみてくださいね。
予約できるので、行く日が確定している場合は予約可能ですよ。
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました。